HANDMADE REFILL
またまたリフィルを作成しました!今回は、いつでも始められて書きたい時に書けるようフリーデイリーリフィルを作成。 note 今回も使って頂けると嬉しいです!(о´∀`о) contents リフィル中身詳細 チェックボックス:TO DO型 チェックボックス:トラッカー型 …
コロナ感染し頭痛に悩まされ…4月中盤から後半は体調面で悩まされましたが、症状も無事治まり自粛も家族全員解除!やっと元の生活に戻りつつあります( ´∀`) このまま体調戻らなかったらどうしようと不安でしたが、昨日から体調も戻ってきて5月分のリフィルや…
今ハマっているのがいろんなリフィルを作成すること。市販のリフィルはどうしても万人使用になってしまうので、「ここはこうしたい」「こういうリフィルが欲しい」と、手帳を書いていると思うようになってきます。 note そして今回は、出産すると子供が大き…
またまたご無沙汰しています( ´∀`)日常のやるべきことに加えて、手帳に関してやりたいことが多くてなかなか前に進みません(笑)そうなると結果全部進んでないという状態になるので避けたいのですが、今年は「これをこうしたらどうだろう」的な事が結構思い浮…
M5のデイリーリフィルを去年12月から作成していて、インスタでフォローさせて頂いている方がそれを見ていて下さり、ミニ6サイズはありますかとのこと〃´∀`)なので今回4月からミニ6でのリフィル作成にも挑戦してみましたー! contents デイリーリフィル中身…
なかなかブログ更新出来てません(´;ω;`)書く→途中他のことをやることに→下書き保存を繰り返しております… このデイリーリフィルに関してはあまり日にちを空けれないので優先的に投稿していますが、他のものも順次投稿していきますので良かったらこれからも…
最近全然ブログ更新しておらず…このデイリーリフィルを載せるタイミングでしか開いてないような気がします(´;ω;`) 更新しなきゃと思いつつも、やることが多すぎてなかなか書けず…やっぱりメインは手帳なので、手帳を書いてインスタupするので精一杯な現状…
去年12月からM5のリフィルを自作しています。 2月のデイリーリフィルについての記事はこちらをどうぞご覧ください〃´∀`)ノ note05161011.hatenablog.com そして今回M5のマンスリーを作成しました!が!ブロック式のマンスリーは難易度が高いのと、自分が欲し…
2月分のデイリーリフィル作成しました!(о´∀`о) contents 中身詳細 月表紙 週表紙 デイリーページ ダウンロードはこちら STORESはこちら MICRO5 DAILY FEBRUARY PDF 中身詳細 月表紙 週表紙 デイリーページ ダウンロードはこちら STORESはこちら note0105.st…
先月作成したマイクロ5のデイリーリフィルの1月分を作成!(о´∀`о) 今回も前回と少し違う点があって、私自身、手帳を書く時週数が知りたい時があるので週数を付けました。 表紙部分 前回同様今回も表紙を作成。前回はダークグレーのような色味でしたが今回は…
新しい年に向けていろいろ作成していますが、今年より上手くいってて作成するのが楽しいです(о´∀`о) そして今回は通常のシステム手帳とは違うサイズのリフィルを作成しました。 今回はそのリフィルについて書きたいと思います。 contents PLOTTER 3穴リング…
先月作成したマイクロ5のデイリーリフィルの12月分を作成しました(о´∀`о) 今回は前回と少し違う点があります。 表紙作成 方眼を3mm→4mmにして少し薄いグレーに 表紙作成 今回表紙を作成してみました! 週目印の四角が無いカレンダーもそれぞれの週にもカレン…