あけましておめでとうございます( ´∀`)後半更新が滞っていましたが、手帳納めに励んでいました。1月1日からだと思っていた手帳が実は2021年の11月や12月から始まっていることを知り焦った今朝…もしまた買うとしたらということを考えると1月からで良いやと思うことにしました(笑)
今日は、購入した手帳の中でオーダーした手帳について紹介したいと思います〃´∀`)ノ
オーダー手帳:M3 (3穴リング)
去年流行った3穴リングの手帳。韓国製かな?海外で使っているのをインスタで見かけ、日本でも瞬く間に人気になりました。可愛いなと思いつつも、「どうしようかな」と悩んでいて。するとkeptからミニバインダーが発売!
keptはペンケースもロフト限定のミニポーチも購入したぐらい好きなのですが…またしてもカラーに納得がいかず。ムーングレー良いかなとも思ったけど、実際見るとグレーというよりアイボリーっぽかったんです。これでもっと濃いグレーなら購入してたかもだけど…悩んだ末結局購入には至りませんでした。
そして今回、他のサイズ・デザインでいつもオーダー作成している作家さんにお願いしようとメッセージしたところ、同じタイプの3穴リング入荷してますよとのこと!
これはkeptサイズを作成して欲しい…となり、当初のオーダーとは違ったけど急遽今回の手帳が決定しました( ´∀`)
そして出来上がり、届いたのがこちら!!!めちゃくちゃ小さくて可愛い(о´∀`о)サイズや中身を紹介していきます。
外観・サイズ
サイズは縦94mm横80mmとすごく小さく、M5と並んでもこのミニサイズ!置いてあるだけですごく可愛いです( ´∀`)
革はロロマレザーで艶がありながらもブルームの白っぽさがすごく綺麗。
厚みは30mmと大きさに比べると厚めで本当に辞書のような感じ。背表紙のリング跡が後々良い味が出そうで楽しみです。
中身・リング・付属
リング径は15mmで厚みと同じくこの大きさだと大きめ!たくさんリフィル入りそうです( ´∀`)色々ポケットやペンホルダー付けようかなとも思ったのですが、大きさ的にメモ中心になりそうだからあえてシンプルにポケットのみにしました。
そしてそして!今回オマケで付けてくださったのが…
同じロロマレザーのリフィルとペンホルダー!「やっぱりペンも一緒に持ち歩きたいな」と思った時に付けようかなと思っていたし、その優しさに感動だし、そしてこの可愛さ!
機能性はもちろん、さらに可愛さが増しました(о´∀`о)
他のサイズのリフィルとは穴間隔が違うのでリフィルはどう作成しようかなと現在悩み中。大きさもミニサイズなのであまり細かくフォーマットを作るのも…とも思うので無地・罫線・方眼などベーシックなものだけで良いのかなとも思ったり。
そしてそんな中発見したのが、
近くにあったルーズリーフをあててみたら穴間隔がぴったり!ルーズリーフをカットしてリフィルに出来る可能性があるのはもちろん、ルーズリーフの穴パンチで穴開けはクリア出来そうです( ´∀`)
この可愛さに一気に惚れてお気に入りの手帳のひとつになりました!次回は最初の写真にあるRHODIAの手帳について書きたいと思います。
こちらが今回作成して頂いた作家さんです!ぜひご覧ください〃´∀`)ノ
↓↓ブログ村ランキング参加しています!よろしければポチっとお願いします!〃´∀`)