最近気になるのが呉竹さんの『ZIG CLEAN COLOR DOT』。インスタでよく見かけるのですが、なかなか店頭で見つけることが出来ず…
だけど今日、ドットでは無いけどクリーンカラーのペンを発見!しかもホームセンターという盲点な場所にありました(゚∀゚)(笑)
そこでグレー系をチョイスして購入。いざ書いてみるとめちゃくちゃ良い色で一瞬でお気に入りになったので紹介したいと思います!
ZIG CLEAN COLOR Real Brush
毛筆タイプのカラー筆ぺん。
イラストやデザイン、漫画など広い用途に使えます。
毛筆だから細描き、べた塗りなど自由自在にカラーリングできます。
水性染料インキなので、ブレンダーや水筆ぺんを使ったグラデーションやぼかしなど水彩タッチの表現にも優れています。
全部で120色と種類が豊富で、ぼかし・混色が出来る水筆ペンもあるので幅がめちゃくちゃ広いです!
詳しくは別のブログで好きなカラーを揃えた際に紹介するのですが、今欲しいのはやっぱりブラック・グレーのモノトーン!なので今回はグレーを4種類購入。
ですが、公式を見てみるととてもお得なセットがあるのを知りました( ゚д゚ )
ZIG クリーンカラーリアルブラッシュ グレーセット
ZIG クリーンカラーリアルブラッッシュ クールグレイ・6V
ZIG クリーンカラーリアルブラッシュ ウォームグレイ・6V
クールグレー・ウォームグレーのセットがありました!( ´∀`)行ったお店には無く…今回単品で購入しましたが、次回はセットで購入したいと思います。
実際書いてみた
購入したカラー
- NO.905 COOL GRAY3
- NO.906 COOL GRAY6
- NO.907 WARM GRAY3
- NO.908 WARM GRAY4
これが実際書いた感じなのですが、万年筆インクのような濃淡が出て淡い感じがすごく好きだし、裏写りも滲みも無く、どっちのグレーも綺麗ー!めちゃくちゃ良いです(о´∀`о)ドットの方も購入しようと思っているけど、トラッカーなどの印はこれででも全然出来そうです。
筆ペンは正直慣れてなくて、ひらがな・漢字・英語のどれも上手く書けないのですが、これを機会に練習しようと思います!
↓↓ブログ村ランキング参加しています!よろしければポチっとお願いします!〃´∀`)