M5のデイリーリフィルを去年12月から作成していて、インスタでフォローさせて頂いている方がそれを見ていて下さり、ミニ6サイズはありますかとのこと〃´∀`)
なので今回4月からミニ6でのリフィル作成にも挑戦してみましたー!
デイリーリフィル中身詳細
年間カレンダー
M5同様、今回も年間カレンダーを付けました!ミニ6も1月と4月にカレンダーを付けようと思っています。
月表紙
M5のフォーマットはなるべく崩さず作りたかったので、月表紙も同じようにしました。
デイリーページ
今回デイリーページにもカレンダーを。
…カレンダー付けすぎかもしれませんが(笑)私が好きなこのフォントは太めの線なのにちゃんとこの小さい文字サイズで印刷出来たことがまだ嬉しくて…( ´∀`)w
何週目か分かりやすいようにその日の週にグレーでマークも付けてみました。
他付録リフィル
1. TO DO
これは月タスクや1ヶ月分のスケジュールをまとめて書けるよう作成。私はこのまま使う予定ですが、リフィルとしてではなく穴を開けずにTO DOリストの部分のみカットして、デイリーページの裏に貼れるよう黒枠を付けました。
2. タイムライン
これもリフィルとして使う他に切り取って裏に貼ったりして使えるかなと作成。…でも作成後に「あまり要らなかったかな…」と思ってしまいました(´・ω・`)
もう少しあったら良いなというリフィルや付箋フォーマットを研究したいと思います。
3. 方眼
方眼リフィルはメモとして使えたら良いなと作成。全面方眼にしようかと思ったのですが、これも切って裏面に貼って使えるようにしてみました。
今年はまだ使っていないPLOTTERのホースヘアー/グレーにセット( ´∀`)ずっと使いたかったので嬉しいです。
デイリーリフィルダウンロードはこちら
STORESはこちら
STORESに登録されていない方は下のPDFファイル添付をどうぞ!ダウンロード後コメント頂けると嬉しいです〃´∀`)
※印刷・カットの方法をお読みください。
MINI6 DAILY APRIL PDF
印刷方法
B5サイズ「余白無し」で印刷してください
カット方法
そのまま半分に折ってカットしグレーの線(上記画像でブルー線)に沿ってカットしても
ミニ6サイズのシステム手帳に入りますが、通常のミニ6リフィルより長くなります。
通常のリフィルに合わせたい場合は、上3mm・下2mmカットしてから半分に折ってカットしてください。
↓↓ブログ村ランキング参加しています!よろしければポチっとお願いします!〃´∀`)